メモ帳
カテゴリ
全体 私のWEB SHOP 入口 スマートサーボRC1 KINGYO2009 Micro KINGYO コネクター リニアサーボ 格安2.4G 羽ばたき機 グライダー YGE 取扱説明書 DT2.4G DSM2 RX ホバークラフト DCC210 IRD LEDライト Magnum Reloaded エアガン Micro Yak55 SP Toon Racer Taranis X9D 年金生活とか住まいのこととか ボート 3D Print ミニカー 徘徊ing (ハイキング) UMY EXTRA340 未分類 最新のコメント
以前の記事
2023年 03月 2022年 07月 2022年 04月 2021年 12月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 11月 09日
このところ、よく香港でお買い物をして郵送しているんだけど・・・・行ってないよ、ポチッているだけだよ。
香港郵便局の態度が悪いみたいに感じている。 5日の午前に販売元の倉庫を出た品物が、まだ郵便局に届いていないように見える・・・・・。 でも、ここ2-3回の傾向では、香港郵便局が受領をデータ入力するのは実際の受領より3-4日後・・・・。さらに、通関に1週間ほどかけている・・・・。 まだ怒っているのかなあ・・・・見当違いもはなはだしい。 11日の夕方になっても状況は変わらなかったが、ゆっくり酒を呑みテレビを楽しんだ後・・・・おお・・・・やっぱり・・・・6日には受け付けていたか。 9時過ぎに状況が変わっているのを確認したが、さて、通関して日本に飛び立つのは1週間後かな。 13日の深夜に、新しい状況が反映した。案外早く通関が終わって、13日に香港発予定。 ここからは日本郵便の追跡サービスで細かい状況が分かる。 火曜か水曜には届くかな。 でも、9日に倉庫を出たはずの品物は、いまだ受付の状況は見えない・・。 と、いう流れで、今日配達されることが確実になった。 今回は2週間以内に届くことになったので、少し改善されたのかな。 9日に出たはずの荷物については、昨日「10日に受付」と反映した。 11月29日 追記 26日に、以前甲府方面で教材として使ったユニットを、再度取り寄せてほしいと注文をいただいたので、午前中に注文を入れた。納期的には3週間あるので、普通郵便でもよかったのだが、念のためEMSで取り寄せることにしたら・・・驚きだよ・・・。 発注した日に倉庫を出て、その日のうちに郵便局が受け取って、なんとまあ、その日のうちに飛び立った・・・・。届くのは日曜の午後か夕方だろうと、ヒコーキを飛ばしに行って帰宅したら・・・不在お届け票が郵便受けに入っていた・・・・EMSよ、あんたはエライ!!!
by moto_esf
| 2010-11-09 12:17
|
Comments(9)
Commented
at 2010-11-09 17:17
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
kobara
at 2010-11-10 19:32
x
何に怒っているんでしょうね~
仮に1億の人が怒ったとしても、10億(ホンとは15億?)からみれば少数派ですし~~大丈夫、大丈夫
0
Commented
by
moto
at 2010-11-10 21:02
x
ま、大丈夫だろうとは思いますが、今の政府の行動力の無さと閣内不一致を見ていると、もっとなめられたChinChin 行動が出てくるかも・・・。これは、気持ちよいかも(馬鹿です)
Commented
by
ensiya
at 2010-11-11 17:35
x
私も香港からの荷物を待っているのですが、
11月2日に先方から発送する旨のメールがあり、その後郵便局の追跡サービスを見にいっているのですが、いつになっても登録されず、1週間後にやっと登録されたと思ったら、11月2日引受で、今になってもそのままです。 もう、香港からは買いたくないです。 しかし、その後2つも注文してしまいましたが・・・
Commented
by
moto
at 2010-11-11 21:32
x
ensiyaさん、はじめまして。
やっと先程受領が確認できたので、BLOGに追記しました。 以前はEMSで1週間以内、普通でも普通でも10日ほどで届いていたのですが、EMSにするほどの買い物でもないので、このところずっと普通便で、最近では届くまで3週間以内と割り切っています。私もこのあと9日の早朝に注文したところ、9日の午後には倉庫を出たというメールが届いています。当然今日現在では、香港郵便局の受取は確認できません。たぶん来週になって「10日に受領」と出てくると思っています。
Commented
by
kobara
at 2010-11-23 11:27
x
http://www5e.biglobe.ne.jp/~e-plane/
ここの部品売りますコーナーのリンクが、新しいショップになったら良いと思います ついでに、このブログからもショップへいけるリンクがあると便利ですが
Commented
by
moto
at 2010-11-23 19:08
x
ホームページは3年ほど更新していないです。HDDクラッシュで、PC側のデータがなくなり、プロバイダーのサーバーからダウンロードしたのですが、それっきり・・・・。
Commented
by
kobara
at 2010-11-23 22:00
x
Commented
by
moto_esf at 2010-11-23 22:15
そうですね。なんとかしてみます・・・・できるかなぁ。
|
ファン申請 |
||