早朝4時はまだ暗かったので、4時半出発でTeam QUADRA 飛行場に向かい、6時半入場。
無風の状態でToon Racer の6mmモーターバージョンをテスト飛行したところ、1分も飛ばしたかどうか・・・・すぐにモーターカット。
受信機のLEDが低電圧カットしたと教えている。
バッテリーがへたっているのかと、電池交換して飛ばすも、2-3分で低電圧カット。
モーターもかなりホットになっていた。
んぢゃ、ペラ小さくしよう・・・と、いい加減にカットして飛ばしたところ、スロットル半分よりちょっと上でレベルフライトを維持し、数分飛ばすことができたが・・・・つまらん。

Toonには、パワーに余裕がある7mmモーターに45mmペラが良いようだ。
きょうは、80センチ機でみっちりと基本パターンの練習をするつもりで出かけたので、Toon Racer 単セル電池4本消化後、F3P パターン機のKINGYO で2セル電池7本、Outdoor FunFly のYAK54で3セル電池5本。
仕上げはCracked Wing で2セル電池1本。
おまけにSudaさんのモグラ「YUGA」を、めちゃ高いところのサーマルで遊ばせてもらい、11時にはヘトヘトで退場。
強い日差しは、長ズボン(トレッキングパンツ)と長靴の上から脚を熱く痛めつけてくれた。
帰路はすぐに最寄りのコンビニで水分を追加補給したものの、体のほてりは車のエアコンでも抑えきれず、2時間後に帰宅後すぐに冷たいうどんを食べて、パタンキュー。
4時間ほどエアコンの効いたベッドで横になるも、夕食を食べる気力もなく、野菜スティックとウィスキーのみ(笑)
早く涼しくなーーれ。