メモ帳
カテゴリ
全体 私のWEB SHOP 入口 スマートサーボRC1 KINGYO2009 Micro KINGYO コネクター リニアサーボ 格安2.4G 羽ばたき機 グライダー YGE 取扱説明書 DT2.4G DSM2 RX ホバークラフト DCC210 IRD LEDライト Magnum Reloaded エアガン Micro Yak55 SP Toon Racer Taranis X9D 年金生活とか住まいのこととか ボート 3D Print ミニカー 徘徊ing (ハイキング) UMY EXTRA340 未分類 最新のコメント
以前の記事
2023年 03月 2022年 07月 2022年 04月 2021年 12月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 03月 29日
243製作所によりデザインされて、3Dプリントにより成形されたノーズ・ポッドが、仲間うちで試用を繰り返した結果、ほぼ完成の域に達したので、さらに汎用性を加味したデザインにして、私のShopで販売を開始することになりました。 このページは、仕様や使い方のヒントなど、Shopの商品説明からリンクされて参照できるように記述します。 当初は不足や不備がありますが、少しづつ充実させていきます。 60センチサイズSAL用ノーズポッド 全長 180mm 最大外径 26mm 最大内径 24mm 重量 9g 適合するカーボンパイプ外径は、3.7mm - 4.1mm 概要 このポッドは、60センチ・スパンの Micro SAL を仲間うちで楽しんでいるうちに、搭載機材が共通になってきたので、それに合わせて設計されました。 サーボは1.7g デジタルサーボ2個。受信機はDeltang Rx34d。バッテリーは160mAh 1セルです。 これらの機材を指定位置に納めれば、仲間うちの機体では余分なウエイトを積まずに重心が合います。 主翼取付け穴は、我々の仲間うちで統一し公開したSIW403規格で、前後3個づつ5mm間隔で開いていますので、10mmの間で主翼位置を前後に移動できます。 なお、国内メーカーの受信機では、このノーズ・ポッドに収まるほど小さな物はありませんので、マイクロ機等に慣れていない方は使えないと思います。 2014年7月14日 新型になりました。 FrSKY 社の VD5M 受信機が、無加工で搭載できるようになりました。サーボは耳を切り落として、両面テープで貼り付ける仕様になりました。 70センチサイズSAL用ノーズポッド 全長 220mm 最大外径 30mm 最大内径 28mm 重量 15g 適合するカーボンパイプ外径は、5.0mm - 5.5mm 概要 このポッドは、もともとは、やまめ工房の石井さんが2年ほど前から配布していた70センチスパンのRCグライダーに、新しいノーズを付けて復活させたいという思いから設計したものです。ポッドの上面にテールブームを接着するデザインで、ブームに主翼や尾翼が接着されている機体のノーズ部を切り落として、このポッドに接着するだけです。 開発途上では、2.2gサーボ専用のサーボベッドでしたが、ねじ止めだったものをテープ+ねじ止めにしましたので、いろいろなサーボを搭載可能になりました。 薄型サーボを使用する場合は、厚手の両面テープを使用するなど、厚さの調整をしてください。 サーボベッドの穴を削れば、1.7gサーボをふたつ横に並べることもできます。 試作段階のポッドでの画像です。 この機体の製作記事。 100センチサイズSAL用ノーズポッド 全長 220mm (主翼台座部を除く) 最大外径 30mm 最大内径 28mm 重量 25g 適合するカーボンパイプ外径は、7.7mm - 8.0mm 概要 このポッドは、上記の70センチ用とポッド部やサーボベッド構造は全く同じですが、8mm外径のカーボンパイプが主翼台座付きポッドの内側に接着できるデザインで、主翼台座にはSIW403規格のものや、ムサシノ・ホリデイの主翼が取り付けられます。台座の3ミリねじ用の穴は、5mm間隔で16個ですから、主翼ねじ止め幅には、いろいろ対応できます。 カーボンパイプ用の穴は8mm径ですので、カーボンが細くてゆるいときは、極細の糸をカーボンに巻きつけて太さを調整してください。ムサシノ・ホリデイに使われているカーボンパイプは6mm径なので、カーボンの外周に糸を巻いて8mmほどの太さにすると、このノーズに変更することが可能です 太いカーボンパイプに対応したことで、70センチから120センチ程度のスパンの機体に使用できます。 243デザイナーのBlogで、ムサシノ・ホリデイに使う場合のヒント等がアップされています。 100センチサイズSAL用ノーズポッド やまめ工房モデル 全長 180mm (主翼台座部除く) 最大外径 35mm 最大内径 32mm 重量 20g 適合するカーボンパイプ外径は、7.7mm - 8.0mm 概要 このポッドは、スパン1m前後の機体用で、やまめ工房の石井さんの要望を取り入れて設計されたものです。 一般的な小型受信機やマイクロサーボを搭載できるよう、ノーズが太くなっています。 使用可能なカーボンパイプは、上記の100センチ用と同じ外径8mm程度です。 サーボは2.2gサーボかDymond D47 が、並列に取り付けられますので、その前部のラジオメカ搭載エリアは余裕の広さがあります。
by moto_esf
| 2014-03-29 14:53
| グライダー
|
Comments(7)
Commented
by
マサ斉藤
at 2014-03-30 09:40
x
お久しぶりです。埼玉の斉藤です。欲しかったので60cmポットさっそくお願いしました。標準的な機体図面もあげていただけるとうれしいです。自分でも作ったんですけど皆さんどんなかなと知りたくて! 腰お大事に自分も30年来付き合ってます。やばそうと思ったらやはり要注意ですね!
0
Commented
by
moto
at 2014-03-30 10:28
x
斎藤さん、お久しぶりです。さっそくカモになっていただきありがとうございます。
標準的な機体なんて・・・・好き勝手に作っています。尾翼の大きさもまちまちですよ。特に私は・・主翼はやまめ工房製です。自作翼は運動したいときに使います・・・・すぐ降りてくるので(笑) カーボンパイプは現在のところ38センチにカットしたものを使っている機体が多いですが、もう少しだけ長くしようかなと思っています。 ここのトップの画像の3機のうち、一番小さい機体が60センチです。 図面は・・・・そんなもの描いて作っている仲間は・・・いません(笑)
Commented
by
マサ斉藤
at 2014-04-03 12:23
x
到着しました。ありがとうございました。FrSkyのVD5M搭載予定です。もともとケース外してるので積めそうです。38cmパイプ全長ですか?
Commented
by
moto
at 2014-04-03 13:14
x
38センチは使用しているパイプの全長です。40センチくらいにしても良いかもしれません。
Commented
by
マサ斉藤
at 2014-04-03 18:20
x
なるほど自分のより結構長めとわかりました。やってみよ!
Commented
by
ふしみ
at 2014-04-09 19:49
x
100センチ用の補足説明を書きました。
http://blogs.yahoo.co.jp/watasidesuyo49/archive/2014/4/9
Commented
by
moto
at 2014-04-09 22:07
x
ふしみさん、ありがとうございます。上の記事に追記してリンクを貼りました。
|
ファン申請 |
||